四季の湯座敷 武蔵野別館
先日宿泊した、箱根のお宿です。お部屋の紹介は以下の記事にありますのでご覧ください。
お食事紹介
ということで、今回はお食事編です!
初めにお伝えしておきますが、お食事を用意してくださった仲居さんがとてもインパクトが強く、食べ物の方の記憶があまり残っておりません(^_-)-☆
とても気さくでお元気な方でした。その方は朝食はたくさん食べるとおっしゃっていましたね。お酒もそれなりに…とのことで、聞いてみたら日本酒3合くらいかしら♡といった具合で、お元気なのとお肌がとてもキレイなのが納得です。
1日目夕食
お品書きはこちら


日本食って色々なものを少しずつ食べれてとても嬉しいです。


最初のセッティングはこのような感じでした。左側の器の蓋を取ると、


湯葉ですね~金箔も載っていて、豪華で可愛いらしいです。


お刺身やら、


煮物やら、


焼き魚やらたくさん出てきました!
メインはアワビでしたが、あまり見た目が好きではなくてですね、すっかり撮り忘れてしまいましたね…ええ。
2日目朝食
2日目の朝食も同じ仲居さんがパワフルに用意してくださいました!


お品書きです


あとはこちらが全貌です。これが出てくる前に、おかゆも出てきました。なかなかボリューミーでしたが、ペロリと完食です。
武蔵野別館、美味しい!
仲居さんが「ここの食事は結構評判よいんですよ~」とおっしゃっていました。実際に食べてみると、本当に美味しかったです!
個人的には、アワビよりも肉派ですが…(笑)
また是非ここでお食事を堪能したい!
コメント